木曽駒ケ岳〜伊那前岳2025
空と雲と山歩き>山歩き>木曽駒ケ岳〜伊那前岳2025

7月下旬 木曽駒 高山植生モニタリングに参加。植生調査を終了した後、木曽駒ケ岳山頂から伊那前岳を歩く。お気に入りの10シーンを記録。
第10位 チシマギキョウ〜高校ワンゲル時代 高天原で初めて覚えた高山植物…小さい葉に毛有りの大きな花弁がかわいい
キキョウ科ホタルブクロ属
第9位 中岳トラバースから 朝日差し込む三ノ沢岳〜山頂部の明るさとまだ目が覚めない深い花崗岩の谷
第8位 将棋頭山と聖職の碑の稜線〜晴れていれば桂木場から西駒山荘、そして緩やかな稜線がこれほど美しい
第7位 ミヤマアキノキリンソウ〜聖職の碑の稜線と
第6位 中央アルプスの山影〜早朝 山脈の長い山影を初めて見た
第5位 雲海に浮かぶ北アルプス〜まだ日の出前 雲海に頭を出す乗鞍岳、槍穂高、白馬
第4位 木曽山脈 ピラミダルな空木岳への稜線と恵那山まで見渡せた絶景
第3位 夜明け前の頂上山荘〜奥に南アルプスと富士山
第2位 朝日が照り始めた木曽山脈〜宝剣岳から美しい稜線が雲海に浮かぶ
第1位 木曽駒ケ岳山頂からご来光〜八ヶ岳から昇る日の出 スマホカメラならではのオレンジ色が最高のお気に入り!
2025年7月26日[登山日] 7月27日[記]
現在地:空と雲と山歩き>山歩き>木曽駒ケ岳〜伊那前岳2025