池山〜空木岳 池山尾根のピーク
空と雲と山歩き>山歩き>池山〜空木岳 池山尾根のピーク

6月中旬 空木岳登山口に降り立つ。空木岳に登りたいが、そんな体力はなく、今日は山頂から長く伸びる池山尾根のピークとなる「池山」を目指して歩く。
標高も比較的高いので、それほど暑くもなく、ゆっくり写真を撮りながらの山歩きはとてもリフレッシュできた。お気に入りの10枚を記録。
第10位 池山小屋 〜無人の避難小屋、とても立派で水場もある、ここでゆっくりと昼食をいただく
第9位 池山山頂から伊那前岳〜千畳敷カールや宝剣岳は雲の中
第8位 オオカメノキ木陰〜大きな葉っぱが夏の木陰
第7位 ハリブキ〜ウコギ科ハリブキ属 亜高山帯にあるはずだが久々に見た!やはり大きい
第6位 アカヤシオ〜ツツギ科 新緑の緑の中に生える朱色が美しい
第5位 キイチゴ〜左から2つ目を食べた ちょっと早かった(笑)〜ボケてる
第4位 三つ峠地蔵〜傍らに昭和50年25歳にて冬山で遭難した方の供養碑があった…合掌
第3位 カラマツ林〜植林か!? 落葉樹なので新緑の緑とハルゼミの鳴き声(うるさい)
第2位 新緑〜多種多様な落葉樹の緑のバリエーションが美しい カエデ、ハリギリ、トチノキ・・・と
第1位 新緑とハルゼミ〜太陽の光と緑とハルゼミと野鳥のさえずりのコラボ 50"!
いつかは空木岳に行きたいが、池山も素敵な山でした
2025年6月22日[登山日] 6月28日[記]
現在地:空と雲と山歩き>山歩き>池山〜空木岳 池山尾根のピーク